本文へ移動

TATSUMAブログ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

豚汁とチョコ

2025-02-14
NEW



…意味不明なブログタイトルですみません(笑)



今日は2月14日



そう、バレンタインデーです


 
普段、現場で頑張ってくださっている男性陣にチョコと手作りの豚汁で感謝の気持ちを伝えました


 
豚汁にはこっそり、ハート型のにんじんをひそませて
 …誰のお口に入ったかはわからずじまいでしたが(笑)
 


美味しいお塩で握ったおにぎりも添えて、きっと小腹も満たされたことでしょう


 
また、男性陣にはお一人ずつ、チョコのプレゼントも
 


いろんな種類のチョコレートをラッピングして、


 
普段なかなか伝えられない感謝や労いの言葉をしたためたメッセージを添えました


 
喜んでいただけたかなぁ
 
 



…そして豚汁は、女性陣も味見を兼ねて美味しく頂戴しました









タツマ産業では一緒に働く仲間を募集しています
こちらまでお気軽にご連絡ください
 092-976-3661

最強寒波、襲来

2025-02-07
NEW
事務所の窓から見た風景
立花山もすっかり雪化粧


タツマ産業㈱は福岡県の東部に位置する久山町にあります


 
町面積の約6割が山林に囲まれた自然豊かな町にある、ここタツマ産業㈱


 
今回の最強寒波で、会社周辺もすっかり雪景色です

 

トラックや足場の材料も、うっすらと雪化粧


 
整然と並んだ材料と、背景の自然がなんとも言えないコントラストで
 


私の好きな風景の一つです






タツマ産業では一緒に働く仲間を募集しています
こちらまでお気軽にご連絡ください
 092-976-3661

2024年 忘年会

2024-12-06
NEW
2024年 忘年会
去る11月下旬、タツマ産業㈱は恒例の忘年会を開催しました

 

全営業所の社員が博多駅に集結


 
普段なかなか会うことのできない社員が一堂に会し、和やかな宴会となりました
 


冒頭は社長よりご挨拶


 
一年の労をねぎらうお言葉をいただきました
 


その後、専務より今年度入社の新入社員を紹介
 


それぞれ一言ずつ皆様にご挨拶です



そして、しばしの歓談の後…毎年恒例となりましたお楽しみの豪華抽選会



社長賞は、猫好きYさんがめでたくゲットです



仏のような笑顔でにこやかにほほ笑むYさんをパチリ



例年は社長賞を発表して終わり…なんですが、今年は特別にじゃんけん大会を開催



最後まで勝ち残った福岡のYさんにも豪華景品が



とても楽しいひとときで、来年もまた皆で業務に邁進しようと決意を新たにしました






タツマ産業では一緒に働く仲間を募集しています
こちらまでお気軽にご連絡ください
 092-976-3661

2024社員旅行 沖縄2泊3日~③ 2日目は自由行動

2024-11-22
NEW
2024社員旅行 沖縄2泊3日~③ 2日目は自由行動
1日目夜の大宴会を経て…2日目は自由行動です

 

各グループに分かれ、それぞれレンタカーで観光へ出発


 
まずはこちらの社員ご家族
 


沖縄観光の定番、美ら海水族館へ


 
「黒潮の海」と呼ばれる水槽で優雅に泳ぐジンベイザメと記念撮影
 


その後、ビーチで海水浴を楽しみ、国際通りも散策
 


ご家族でめいっぱい沖縄観光を楽しんだご様子でした





タツマ産業では一緒に働く仲間を募集しています
こちらまでお気軽にご連絡ください
 092-976-3661

番外編~ 2023社員旅行の様子②

2024-11-12
NEW
番外編~ 2023社員旅行の様子②
1日目の夜は恒例の宴会


 
あべのハルカスに続き、こちらも高層階で夜景のきれいなお店でお酒と料理を楽しみました


 
大盛り上がりの社員の様子を写真でご覧ください






タツマ産業では一緒に働く仲間を募集しています
こちらまでお気軽にご連絡ください
 092-976-3661
タツマ産業株式会社
〒811-2502
本社・福岡資材センター
福岡県糟屋郡久山町大字山田399-1

TEL.092-976-3661
 FAX.092-976-3662

TOPへ戻る